アクセシビリティ方針で除外されている部分への改善依頼

ウェブアクセシビリティ方針の対象範囲から除外されている部分について、ユーザーはアクセシビリティの改善を依頼することはできないのでしょうか?

依頼することができます。
なお、障害者差別解消法では、ウェブアクセシビリティ方針の対象範囲から除外されている部分であっても、障害当事者がアクセシビリティの問題に直面し、改善を求めた場合、過度な負担でなければ対応すること(合理的配慮)が公的機関では法的義務となり、民間の事業者では努力義務となっています。
(2020年08月4日更新)
このQ&Aは、以下のセミナーでの質疑応答に一部編集を加えたものです。