【注意】この文書にはより新しいバージョンが存在します: WCAG 2.1 解説書

WCAG 2.0 解説書

本文へジャンプ

-

略語:
達成基準 3.1.4 を理解する

3.1.4 略語: 略語の元の語、又は意味を特定するメカニズムが利用できる。 (レベル AAA)

この達成基準の意図

この達成基準の意図は、利用者が略語の元の語句にアクセスできるようにすることである。

達成基準 3.1.4 の具体的なメリット:

この達成基準は、次のような利用者にメリットがある:

  • 文字から単語を復号化しづらい。

  • 画面拡大ソフトに依存している(画面を拡大すると、前後の文脈の手がかりをつかみづらくなる)。

  • 記憶力に限界がある。

  • 前後の文脈を用いて理解するのが困難である。

略語は様々なかたちで利用者を混乱させることがある:

  • 略語の中には、普通の単語のようには見えなくて、その言語の通常の規則に従って発音できないものがある。例えば、英語の単語 "room" は "rm" と略されるが、英語のどの単語又は音素にも該当するものがない。利用者は、正しく読むために、"rm" は単語 "room" の略語であることを知る必要がある。

  • 時には、同じ略語であっても、異なる文脈において異なる意味になることがある。例えば、英語の文章 "Dr. Johnson lives on Boswell Dr.," は、最初の "Dr." は "Doctor" の略語で、二つめは "Drive" の略語である (「通り」を意味する単語)。利用者は、その略語がどういう意味なのかを知るために、文脈を理解できなければならない。

  • 頭字語の中には、一般的な単語の綴りだが、異なる意味で用いられるものがある。例えば、"JAWS" は "Job Access with Speech" というスクリーンリーダーの頭字語である。それはまた、歯を保持する口の一部を指す一般的な英語の単語である。頭字語は、一般的な単語とは異なって用いられている。

  • 頭字語の中には、一般的な単語と同じように発音するが、綴りが異なるものもある。例えば、Synchronized Multimedia Integration Language の頭字語である S M I L は、英語の単語 "smile" のように発音する。

また、視覚障害のある次のような利用者にも役立つ:

  • 画面拡大ソフトで拡大していて前後の文脈を見失っている。

達成基準 3.1.4 の事例

関連リソース

リソースは、情報提供のみを目的としており、推奨を意味するものではない。

達成基準 3.1.4 の達成方法及び失敗例 - 略語

この節にある番号付きの各項目は、WCAG ワーキンググループがこの達成基準を満たすのに十分であると判断する達成方法、又は複数の達成方法の組み合わせを表している。しかしながら、必ずしもこれらの達成方法を用いる必要はない。その他の達成方法についての詳細は、WCAG 達成基準の達成方法を理解するの「その他の達成方法」を参照のこと。

十分な達成方法

使用法: そのコンテンツに合致する状況を以下から選択すること。それぞれの状況には、WCAG ワーキンググループがその状況において十分であると判断する、番号付の達成方法 (又は、達成方法の組み合わせ) がある。

状況 A: 略語がそのウェブページ内で一つの意味しか持たない場合:

  1. ウェブページ上で略語の初出時に、以下のいずれかの方法で G102: 略語の元の語又は説明を提供する:

  2. 以下のいずれかの方法を用いて、その略語がウェブページ上に出現する度に G102: 略語の元の語又は説明を提供する:

状況 B: 略語が同じウェブページで異なるものを意味している場合:

  1. 以下のいずれかの方法を用いて、その略語がウェブページ上に出現する度に G102: 略語の元の語又は説明を提供する:

3.1.4 でさらに対応が望まれる達成方法 (参考)

適合のために必須ではないが、コンテンツをよりアクセシブルにするために、次の追加の達成方法を検討することが望ましい。ただし、すべての状況において、すべての達成方法が使用可能、又は効果的であるとは限らない。

  • そのウェブページ上で一意な略語を用いる(リンク追加予定)

  • 利用者が略語を認識しやすいような視覚的フォーマットを用いる(リンク追加予定)

  • 音声読み上げ機能がある辞書の利用を可能にし、表示された文字情報を復号化することが困難な利用者を支援する(リンク追加予定)

  • 音声で検索できる辞書を提供し、キーボードの操作や単語を綴ることが難しい利用者が発声することで言葉の意味を検索できるようにする(リンク追加予定)

達成基準 3.1.4 のよくある失敗例

以下に挙げるものは、WCAG ワーキンググループが達成基準 3.1.4 の失敗例とみなした、よくある間違いである。

(今のところ、文書化された失敗例はない)

重要な用語

メカニズム (mechanism)

結果を得るためのプロセス又は手法。

注記 1: メカニズムは、コンテンツ内で明示的に提供されることもあれば、プラットフォーム又は支援技術を含むユーザエージェントで提供されるものに 依存することもある。

注記 2: メカニズムは、宣言する適合レベルのすべての達成基準を満たす必要がある。

略語 (abbreviation)

単語、語句、又は名称の短縮形で、その略語が言語の一部になっていないもの。

注記 1: これは、頭文字語及び頭字語を含む:

  1. 頭文字語は、その名称あるいは語句に含まれる単語や音節の頭文字による、名称あるいは語句の短縮形である。

    注記 1: すべての言語で定義されているわけではない。

    事例 1: SNCFは、フランス語の頭文字語で、フランス国有鉄道の "Societe Nationale des Chemins de Fer "の頭文字を含んでいる。

    事例 2: ESPは、"extrasensory perception"の頭文字語である。

  2. 頭字語 は、 (名称や語句の中の) 頭文字あるいは他の単語の一部から作られた省略形で、一つの単語のように発音されることがあるものである。

    事例: NOAAは、米国の "National Oceanic and Atmospheric Administration" の頭文字による頭字語である。

注記 2: 頭文字語だったものを社名として採用している会社がある。そのような場合、その会社の新しい社名はその文字列であるにすぎず (例: Ecma)、その単語はもはや略語とは考えられない。