WCAG 2.0解説書

本文へジャンプ

-

ラベル又は説明文:
達成基準 3.3.2 を理解する

3.3.2 ラベル又は説明文: コンテンツが利用者の入力を要求する場合は、入力箇所のラベル又は入力方法についての説明文を提供する。 (レベルA)

この達成基準の意図

この達成基準の意図は、利用者が入力を求められた際にミスをしないようにすることである。ミスをしないようにするためには、情報を入力するためのシンプルな説明文と手がかりを提供することが、よいユーザーインタフェースデザインである。ある種の障害のある利用者は、障害のない利用者よりもミスをしてしまうことが多かったり、エラーを修正するのがより困難であったりするため、ミスをしないようにすることは障害のある利用者に対しては重要なことである。障害のある利用者は、ページと情報のやりとりをする際に、十分に説明されたフォーム及び手順を頼りにしている。例えば、全盲の利用者は、どんな情報をテキストフィールドに入力すべきなのか、そしてどんな選択肢があるのかを正確に知る必要がある。フォームのコントロールに視覚的に関連付けられているシンプルな説明文は、 認知の障害のある利用者又は画面拡大ソフトを使用している利用者の役に立つ。

この達成基準の意図は、ページを不要な情報だらけにしてしまうことではなく、障害のある利用者に役立つ重要な手がかり及び説明文を提供することである。情報又は説明文が多すぎると、それは単に邪魔なものでしかない。目標は、利用者の混乱を最小限に抑えて、必要以上のナビゲーションを提供することなく、利用者がタスクを完了するために十分な情報を提供することである。

達成基準 3.3.2 の具体的なメリット

  • label 要素を用いて input 要素とラベルを関連付けることによって、テキストフィールドがフォーカスを受け取ると、スクリーンリーダーがそのテキストフィールドのラベルを読み上げるようになる。

  • 関連付けられたテキストフィールドのすぐ近くにラベルを置くことによって、画面拡大ソフトの利用者にとっては、そのテキストフィールド及びラベルがページを拡大した画面内に収まりやすくなる。

  • 所定のデータフォーマットの例を提供することは、認知の障害、言語の障害、及び学習障害のある利用者が情報を正確に入力するのに役立つ。

  • 必須項目をはっきりと示すことによって、キーボードだけで操作している利用者が、不完全なままフォームを送信して、再度表示されたフォームをナビゲートし、未入力だったテキストフィールドを見つけ出してから情報を入力することを回避できるようになる。

達成基準3.3.2 の事例

関連リソース

リソースは、情報提供のみを目的としており、推奨を意味するものではない。

(まだ文書化されていない)

達成基準3.3.2 の実装方法及び不適合事例 - ラベル又は説明文

この節にある番号付の項目は、WCAG ワーキンググループがこの達成基準を満たすのに十分であると判断する実装方法、又は複数の実装方法の組合せを表している。WCAG 2.0 適合要件のすべてが満たされている場合にのみ、次に挙げる実装方法により、この達成基準を満たすことができる。

達成基準を満たすことのできる実装方法

  1. G131: 目的や内容が分かるラベルを提供するかつ、次のどれか一つを用いる

  2. H44: label要素を用いて、テキストのラベルとフォーム・コントロールを関連付ける (HTML)

  3. H71: fieldset 要素及び legend 要素を用いて、フォーム・コントロールのグループに関する説明を提供する (HTML)

  4. H65: label要素を用いることができないとき、title属性を用いてフォーム・コントロールを特定する (HTML)

  5. G167: 隣接するボタンを用いて、テキスト・フィールドの目的をラベル付けする

注記: 上記のリストの一番最後にある実装方法は、「最後の手段」として考え、その他の実装方法をページに適用することができないときだけに用いるべきである。より広範囲の利用者層にとってのアクセシビリティを向上させるという意味でも、一番最後の実装方法以外の実装方法を推奨する。

達成基準 3.3.2 でさらに対応が望まれる実装方法(参考)

適合するためには必須ではないが、コンテンツをよりアクセシブルにするためには、次の付加的な実装方法もあわせて検討するとよい。ただし、すべての状況において、すべての実装方法が使用可能、または効果的であるとは限らない。

達成基準 3.3.2 のよくある不適合事例

以下に挙げるものは、WCAG ワーキンググループが達成基準 3.3.2 に適合していないとみなした、よくある不適合事例である。

重要な用語

ラベル

ウェブコンテンツ 内のコンポーネントを識別するために、利用者に提示されているテキスト 又は代替テキスト付きのコンポーネント。

注記 1: ラベルはすべての利用者に提示される。しかし、識別名は隠されていて支援技術に対してだけ明らかにされる場合がある。多くの場合(すべてではないが)、識別名とラベルは同じである。

注記 2: ラベルという用語は、HTML における label 要素だけに限定されない。