達成基準 2.4.10: セクション見出しを理解する

達成基準 2.4.10 セクション見出し (レベル AAA): セクション見出しを用いて、コンテンツが整理されている。

見出しはその一般的な意味で用いられており、タイトルや様々なタイプのコンテンツに見出しを付加するその他の手段を含む。

この達成基準は、文書におけるセクションを対象としており、ユーザインタフェース コンポーネントは対象としていない。ユーザインタフェース コンポーネントについては、達成基準4.1.2 が対象にしている。

意図

この達成基準の意図は、ページがセクションで構成されている場合に、ウェブページのセクションに見出しを提供することである。例えば、長い文書は多くの場合、様々な章に分けられ、章にはサブトピックがあり、サブトピックは様々なセクション、段落内のセクションなどに分けられる。そのようなセクションが存在する場合、それらのセクションを紹介する見出しが必要である。これは、コンテンツの構造を明確に示し、コンテンツ内のナビゲーションを手助けし、そしてコンテンツの理解を助けるメンタルな「取っ掛かり」を提供する。提示を改善するために、ページのその他の要素 (例: 横罫線、囲み罫線) が見出しを補完することもあるが、視覚的提示は文章のセクションを特定するには十分ではない。

この達成基準は、すべての種類のコンテンツに適用できず、見出しを挿入することが常に可能であるとは限らないため、レベル AAA に含まれている。例えば、既存の文書をウェブで公開する場合、元の文書に含まれていない見出しは挿入できない。又は、長い手紙には様々なトピックを扱うことが多いが、手紙に見出しを付けるととてもおかしくなってしまう。しかし、文書が見出しの付いたセクションに分割できる場合、文書は理解とナビゲーションの両方が容易になる。

メリット

事例

関連リソース

リソースは、情報提供のみを目的としており、推奨を意味するものではない。

達成方法

この節にある番号付きの各項目は、WCAG ワーキンググループがこの達成基準を満たすのに十分であると判断する達成方法、又は複数の達成方法の組み合わせを表している。しかしながら、必ずしもこれらの達成方法を用いる必要はない。その他の達成方法についての詳細は、WCAG 達成基準の達成方法を理解するの「その他の達成方法」を参照のこと。

十分な達成方法

  1. G141: 見出しを用いてウェブページを構造化する
  2. H69: コンテンツの各セクションの開始位置に見出し要素を提供する

重要な用語

セクション (section)

一つ以上の関連する話題、又は考えについて書かれたコンテンツの自己完結している部分。

注記

セクションは一つ以上の段落から成ることがあり、画像、表、リスト、及びサブセクションを含むこともある。

ユーザインタフェース コンポーネント (user interface component)

コンテンツの一部分で、特定の機能を実現するための単一のコントロールとして利用者が知覚するもの。

注記

複数のユーザインタフェース コンポーネントが、単一のプログラム要素で実装されることもある。ここでいう「コンポーネント」は、プログラムの手法と結びついたものではなく、利用者が別々のコントロールとして知覚するものを指す。

注記

ユーザインタフェース コンポーネントには、フォーム要素、リンクだけでなく、スクリプトで生成されるコンポーネントが含まれる。

注記

ここでの「コンポーネント」又は「ユーザインタフェース コンポーネント」は、「ユーザインタフェース要素」とも呼ばれる。

アプレットには、コンテンツ内を行単位、ページ単位、又はランダムアクセスで移動するために用いられる「コントロール」がある。これらには、いずれも名前 (name) を割り当て、個別に設定できるようにする必要があるため、それぞれが「ユーザインタフェース コンポーネント」となる。


訳注: このページは、2022 年 9 月 2 日版の Understanding WCAG 2.1 の翻訳です。2022 年 9 月 2 日版の原文は WAIC の管理するレポジトリから入手可能です。