
ランダムに選定したとしてもトップページが含まれる可能性もあるので、ランダムに選択したと明記されている場合にはその方法を取っていることを表明していることになります。
ただし、重要な位置付けのページなのでトップページを試験対象に含めたということであれば、選択方法として「ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択」もしくは「ウェブページ一式を代表するウェブページを選択」と記載すべき事例となります。
また、数量についてですが、40ページはJIS X 8341-3:2016「合否判定に十分なページ数」の目安であり、必ずしも40ページである必要はありません。詳細については
JIS X 8341-3:2016 試験実施ガイドラインを参照してください。
(2019年10月8日更新)