作業部会1(理解と普及) 議事録(2024年度)

目次

2024年度 WG1 第1回会議 議事録要旨

2024年04月12日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] オブザーバ初参加
    • [共有] 委員の追加
    • [確認] WG1の継続確認
    • [議決] 2024年度の主査と副査
    • [共有] WG1 GitHub リポジトリをWAIC内で公開に
    • [相談] 議事録要旨公開プロセスについて
    • [相談] WG1のGoogleドライブの整理
    • [共有] メルマガについて
    • [共有] デジタル庁「ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック」意見聴取へのご協力のお願いについて
    • [共有] ロービジョン学会への参加について
    • [共有] Q&Aへの追加
    • [共有] CEATECのオンラインセッション
    • [共有] WG6(JIS改正準備作業部会)の進捗
    • [共有] 自己評価様式に関する官民連絡会
    • [共有] WAICの規程の改訂
    • [共有] WAICカレンダーについて
    • [共有] GitHubの一般質問について
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • 前回からの進捗
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • WAICの継続意思確認について
    • 2024年度WG1定例開催日について
    • みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年度版)
    • 総会の準備(6月に開催予定)
    • プロジェクトの構成メンバの確認
    • [相談] 委員になる時の要件とプロセス

2024年度 WG1 第2回会議 議事録要旨

2024年05月10日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] 参加者の変更
    • [共有] メルマガについて
    • [共有] ロービジョン学会への参加について
    • [共有] WG6(JIS改正準備作業部会)の進捗
    • [共有] 「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)」について総務省意見聴取について
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • [相談] 参加プロジェクトの確認
    • [議論] WG1定例の開催日について
    • [議論] WAIC総会について
    • [相談] 委員になる時の要件とプロセス
    • [議論] CEATECのオンラインセッション

2024年度 WG1 第3回会議 議事録要旨

2024年06月14日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] 総会の開催
    • [共有] 幹事会
    • [共有] メルマガについて
    • [共有] ロービジョン学会への参加について
    • [共有] オンボーディング
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • [議論] CEATECのオンラインセッション登壇者
    • [相談] 会員組織による調査について

2024年度 WG1 第4回会議 議事録要旨

2024年07月12日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [議決] 委員の追加について
    • [共有] 委員の交代
    • [共有] 総務省の関係者の方の交代
    • [共有] 委員の復帰
    • [共有] 経済産業省委託 令和6年度 JIS見直し調査
    • [共有] PC-Webzine誌への取材記事の掲載が有りました
    • [共有] WCAG 2.2の早見表
  • プロジェクトごとの活動共有
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
    • 公共啓発
    • 各PJへの参画確認
  • 全体への相談
    • WG6から出る予定のメルマガ
    • WAIC内での言葉の表現の統一について
    • オンボーディング資料

2024年度 WG1 第5回会議 議事録要旨

2024年08月09日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [議決] 委員の追加について
    • [共有] ガイドラインのメンテナンス
    • [共有] 過去に翻訳に参加した方々の公開
    • [共有] JIS改正
    • [共有] 賛助会員の扱い
    • [共有] JIS X 9304-2:2020改正
  • プロジェクトごとの活動共有
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
    • 公共啓発
  • 全体への相談
    • WG1の活動に関するお問い合わせ対応
    • ウェブコンテンツのメルマガの執筆者について

2024年度 WG1 第6回会議 議事録要旨

2024年09月13日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] オブザーバ紹介
    • [確認] Google Driveのアクセス権限をご確認ください
    • [共有] WG1のWebページを更新しました
    • [共有] ガイドラインのメンテナンス (WG3)
    • [共有] WCAG 2.2の翻訳 (WG4)
    • [共有] JIS改正 (WG6)
    • [共有] 規定の改定 (幹事会)
    • [共有] ラジオ出演
  • プロジェクトごとの活動共有
    • ウェブコンテンツ
    • メルマガのアクセス数
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
    • 公共啓発

2024年度 WG1 第7回会議 議事録要旨

2024年10月11日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] オブザーバー1名参加
    • [共有] 試験方法のコンテンツ企画検討(WG3)
    • [共有] JIS見直し調査(WG6)
    • [共有] 規程の改定
    • [共有] 書籍執筆
  • プロジェクトごとの活動共有
  • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • slideshare、X (旧Twitter)のアクセス権の扱い
    • 予算執行について
    • 法人化について
    • YouTubeの権限について
    • CEATECへのCIAJの参加、総務省「情報アクセシビリティ好事例」

2024年度 WG1 第8回会議 議事録要旨

2024年11月08日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] 改正JIS X 8341-3の作業状況
    • [共有] 問い合わせ対応
    • [共有] WAICロゴの利用について
    • [共有] 好事例2024について
    • [共有] WCAG 2.2解説書
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • アクセシビリティ・オーバーレイのよくある事例について
    • アクセシビリティオーバーレイについての認識
    • ウェブアクセシビリティ基礎講座の実施
    • WAICロゴのユースケース
    • 忘年会

2024年度 WG1 第9回会議 議事録要旨

2024年12月13日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] 新規オブザーバ参加の方
    • [共有] 新規作業協力者
    • [共有] 改正JIS X 8341-3の作業状況
    • [共有] 好事例2024について
    • [共有] WCAG 2.2がISO CD 40500に
    • [共有] 規程の改定案のレビュー依頼が近くあります
    • [共有] WCAG 2.2解説書
    • [共有] ASテスト体験会
    • [共有] 委員の要件について
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • ウェブアクセシビリティ基礎講座の実施(日程調整)
    • 当事者団体と接点を作りたい
    • メールマガジンのレビュー

2024年度 WG1 第10回会議 議事録要旨

2025年01月10日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] ASテスト体験会(今年度3回目)
    • [共有] WG3のコンテンツ企画
    • [共有] 規程の改定案
    • [共有] ISO/IEC 40500の改正
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • ウェブアクセシビリティ基礎講座の実施(日程調整)
    • 当事者団体と接点を作りたい

2024年度 WG1 第11回会議 議事録要旨

2025年02月14日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] メールマガジンの公開
    • [共有] WCAG 2.2の更新
    • [共有] 規程の改訂
    • [共有] 業務委託の方と会員組織の関係について
    • [共有] 情報アクセシビリティ 好事例 2024
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • J-LISセミナー
    • 障害者団体との連携(JDF - 日本障害フォーラムの弁護士さんとの話し合い)
    • 動画編集の外部委託について
    • 全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)からのコンテンツ提供依頼

2024年度 WG1 第12回会議 議事録要旨

2025年03月14日開催

要旨

  • 全体への共有
    • [共有] 主査・副査の任期満了
    • [共有] WCAG 2.2の更新
    • [共有] ISO/IEC 40500の改訂
    • [共有] JIS X 8341-3の改正
    • [共有] 規程の改訂
    • [共有] JIS改正にかかるイベント開催
  • プロジェクトごとの活動共有
    • 公共啓発
    • ウェブコンテンツ
    • Q&A
    • ウェブ更新(広報)
    • セミナー開催
  • 全体への相談
    • 障害者団体との連携 (JDF - 日本障害フォーラムの弁護士さんとの話し合い)
    • 主査・副査の継続確認
    • 作業協力者、招聘専門家、作業部会員の継続確認

議事録

このページのトップへ