達成可能
input要素のtype="image"
Safari, Google Chromeでは画像を非表示にすると代替テキストが表示されない。
| ユーザエージェント | 検証結果 | 操作手順 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| Internet Explorer 6.0 | ○ | 画像をインターネットオプションのところで「画像を表示しない」に設定して実行。「送信」と代替テキストが表示されていた。 | |
| Internet Explorer 7.0 | ○ | 画像が表示されないかわりにアイコンが表示され、そのとなりに送信のテキストが表示される | |
| Internet Explorer 8.0 | ○ | 画像が表示されないかわりに画像非表示のしるしが表示され、そのとなりに送信のテキストが表示される | |
| Internet Explorer 9 | ○ | 画像を以下のやり方で非表示にした。 ツールメニュー>インターネットオプション>詳細設定>マルチメディア 「画像を表示する」のチェックをオフにする 表示: ブラウザの設定を変更して画像非表示にした際に、画像の代わりに代替テキスト「送信」が表示されるかを確認 | |
| Firefox 3.5 | ○ | 画像を非表示にしたら、代替テキスト「送信」が表示された | |
| Firefox 4.0 | ○ | 1:画像を以下のやり方で非表示にした。 ツールメニュー>オプション>コンテンツパネル 「画像を自動的に読み込む」のチェックをオフにする 画像の代わりに代替テキスト「送信」が表示されることを確認 | |
| Safari 3.2 | × | 画像非表示にすると何も表示されなくなる。 | ブラウザが対応していないと思われる。 | 
| Safari 5.0.3 | × | 画像非表示にすると何も表示されなくなる。 | |
| JAWS for Windows 9.0 | ○ | ■操作手順 ボタンにフォーカスを移動させたら、「送信ボタン」と読み上げた。 ■音声読み上げ 「送信 ボタン」 | |
| ホームページ・リーダー 3.04 | ○ | ■操作手順 『フォーム1の先頭』『送信:画像ボタン』と読み上げる。 ■音声読み上げ 「フォーム1の先頭 送信:画像ボタン」 | |
| PC-Talker XP 3.06 | ○ | ■操作手順 送信のプッシュボタン 確認 と読み上げる。 ■音声読み上げ 「送信のプッシュボタン 確認」 | |
| PC-Talker XP 3.06 + NetReader 1.18 | ○ | ■操作手順 ボタンにフォーカスを移動させた際に、代替テキスト「送信」を読み上げた。 ■音声読み上げ 「送信 確認」 | |
| FocusTalk V3 | ○ | ■操作手順 ボタンにフォーカスを移動させると、「送信のボタン」と読み上げた。 ■音声読み上げ 「送信のボタン」 | |
| NVDA 2010.1j | ○ | ■操作手順 送信ボタンにフォーカスを移動させた際、「送信ボタン」と読み上げられた。 ■音声読み上げ 「送信ボタン」 | |
| NVDA 2011.1 | ○ | ■操作手順 送信ボタンにフォーカスを移動させた際、「ボタン送信」と読み上げられた。 ■音声読み上げ 「ボタン送信」 |