適用 (対象)
全てのウェブコンテンツ技術
これは達成基準 2.4.6: 見出し及びラベル (十分な達成方法) に関する達成方法である。
解説
この達成方法の目的は、ウェブコンテンツ内のセクション見出しを説明的にすることである。説明的な見出し及びタイトル (G88: ウェブページに説明的なタイトルを提供する参照) は、利用者に対してコンテンツの概要とその構成を得るために協力する。説明的な見出しは、ウェブページ全体と、同じウェブページの他のセクションとの両方の関係を特定する。
説明的な見出しは、利用者が目的のコンテンツを見つけ、ウェブページ内のどの部分を読んでいるのかを知ることが容易になる。
コンテンツ制作者は、最も重要な情報を各見出しの先頭に配置することを検討すると良いだろう。これによって、利用者が必要な特定のコンテンツを見つけるために見出しを「斜め読み」するのを促進し、ブラウザ又は支援技術が見出しから見出しへのナビゲーションを可能にする場合には特に有効である。
事例
事例 1
災害対策のための一連のタスクを説明する HTML ページでは、以下のような見出しがあるかもしれない:
<h1>Disaster preparation</h1> <h2>Flood preparation</h2> <h2>Fire preparation</h2>
レベル 2 の見出しは、先頭に内容を識別できる情報が配置されていることに注意されたい。 (すなわち、「対策 : 洪水」、「対策: 火災」などとはなっていない。)
事例 2
ある町について書かれた短い記事がある。この記事は、町の起こり、拡大、そして現状に関する詳しい説明を含んでいる。ウェブページのタイトルは「私たちの町の歴史」である。最初のセクションのタイトルは「我が町の始まり」で、2 番目のセクションのタイトルは「我が町の拡大」である。3 番目のセクションのタイトルは「今日の我が町」で、このセクションには、「町の人々」、「町の組織」、「町の施設」というサブセクションがある。
検証
手順
- ウェブページに見出しが含まれているかどうかを判断する。
- 各見出しがコンテンツのセクションを特定することを確認する。
期待される結果
- 2. の結果が真である。