ブラウザの場合
		
			- 表示: 用語と定義が区別できるように表示されるか(例:定義がインデントされる)
 
		
		
		判断基準
		
			- サポートあり: 1.がOK
 
			- サポートなし: 1.がNG
 
		
		 
		
		音声ブラウザ、スクリーンリーダーの場合
		
			- 定義リストであること及びリスト項目(dt要素)の数が分かるようにリストの先頭で知らせるか(例「1項目の定義リスト」)
 
			- リスト項目の開始位置及び終了位置が分かるように知らせるか(例「リスト項目の開始」「リスト項目の終了)
 
			- 用語(dt要素)と定義(dd要素)が区別できるように読み上げるか
 
		
		参考: 例えば、「1項目の定義リスト リスト項目の開始 用語 点滅 定義 一秒間に3~5回点いたり消えたりすること。 リスト項目の終了」と読み上げるとよい。
		
		判断基準
		
			- サポートあり: 1.~3.の全てがOK
 
			- 一部サポート: 1.~3.の一つ又は二つがOK
 
			- サポートなし: 1.~3.の全てがNG