要注意
イベントハンドラ(mouseover + focus)
実装方法によってはキーボード操作でフォーカスが閉じ込められてしまうこともあるので、しっかりと動作確認を行う必要がある。また、onmouseoverとonkeypressは、iPhoneやiPadなどのタッチパネル・インタフェースでは動作しないので注意が必要である。
HPRではサポートされていない。
| ユーザエージェント | 検証結果 | 操作手順 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| Internet Explorer 6.0 | ○ | 1.マウス操作:リンク「ダイアログを表示」にマウスオーバーすると、ダイアログが表示されることを確認 2.キーボード操作:リンク「ダイアログを表示」にキーボード操作でフォーカスを移動させると、ダイアログが表示されることを確認  | 
          2012年4月追加 | 
| Internet Explorer 7.0 | ○ | 1.マウス操作:リンク「ダイアログを表示」にマウスオーバーすると、ダイアログが表示されるかを確認 2.キーボード操作:リンク「ダイアログを表示」にキーボード操作でフォーカスを移動させると、ダイアログが表示されるかを確認  | 
          2012年4月追加 | 
| Internet Explorer 8.0 | ○ | 1.マウス操作:リンク「ダイアログを表示」にマウスオーバーすると、ダイアログが表示されるかを確認 2.キーボード操作:リンク「ダイアログを表示」にキーボード操作でフォーカスを移動させると、ダイアログが表示されるかを確認  | 
          2012年4月追加 | 
| Internet Explorer 9 | ○ | いずれもJavaScript有効時 1.マウス操作:マウスカーソルをリンク「ダイアログを表示」上に移動させる。その時にダイアログが表示されることを確認。 2.キーボード操作:Tabキーを使いフォーカスをリンク「ダイアログを表示」上に移動させる。その時にダイアログが表示されることを確認。  | 
          2012年4月追加 JavaScript無効時もマウス及びキーボード操作のどちらでもダイアログが表示されないことを確認。  | 
        
| Firefox 3.5 | ○ | 1.マウス操作:リンク「ダイアログを表示」にマウスオーバーすると、ダイアログが表示されるか  2.キーボード操作:リンク「ダイアログを表示」にキーボード操作でフォーカスを移動させると、ダイアログが表示されることを確認  | 
          2012年4月追加 | 
| Firefox 4.0 | ○ | いずれもJavaScript有効時 1.マウス操作:マウスカーソルをリンク「ダイアログを表示」上に移動させる。その時にダイアログが表示されることを確認。 2.キーボード操作:Tabキーを使いフォーカスをリンク「ダイアログを表示」上に移動させる。その時にダイアログが表示されることを確認。  | 
          2012年4月追加 JavaScript無効時もマウス及びキーボード操作のどちらでもダイアログが表示されないことを確認。  | 
        
| Firefox 9.0 | - | ||
| Safari 3.2 | - | Safari 5.1でのみ再検証実施 | |
| Safari 5.0.3 | ○ | フォーカスの強調表示が前のリンクに残ったままダイアログが開いたため、動作に矛盾がある。また、以後の操作が不能に陥る。 | 2012年4月追加 Mac OSのシステム環境設定のキーボード>キーボードショートカットにある「フルキーボードアクセス」は「すべてのコントロール」を選択 Safariの環境設定>詳細にある「Tabキーを押したときにWebページ上の各項目を強調表示」をON  | 
        
| JAWS for Windows 9.0 | ○ | ■読み上げ 「マイクロソフトインターネットエクスプローラーダイアログ、JavaScriptは有効です。OKボタン、ボタンを押す時はスペースキーをおします。」  | 
          2012年4月追加 | 
| ホームページ・リーダー 3.04 | × | リンク「ダイアログを表示」にキーボード操作でフォーカスを移動させるとと、ダイアログが表示されてダイアログの内容を読み上げるかを確認 | 2012年4月追加 ■読み上げ 「ダイアログを表示、イベント。」 1.×:キーボード操作でフォーカスを移動させただけでは、ダイアログが表示されなかったので×。  | 
        
| PC-Talker XP 3.06 | ○ | ■読み上げ 「マイクロソフトインターネットエクスプローラーの警告メッセージ、JavaScriptは有効です。EnterはOK」  | 
          2012年4月追加 | 
| PC-Talker XP 3.06 + NetReader 1.18 | ○ | ■読み上げ 「マイクロソフトインターネットエクスプローラーの警告メッセージ、JavaScriptは有効です。EnterはOK」  | 
          2012年4月追加 | 
| FocusTalk V3 | ○ | 「キー操作モード」がON/OFF両方の時に、ダイアログが表示されてダイアログの内容を読み上げる。 | 2012年4月修正 「Webページからのメッセージ JavaScriptは有効です。」と読み上げる。  | 
        
| NVDA 2010.1j | - | NVDA 2011.1 でのみ再検証実施 | |
| NVDA 2011.1 | ○ | Tabキー(またはKキー)でフォーカスを[ダイアログを表示]リンクへ移動させると、「ダイアログを表示 リンク」と読みあげる。 そこで10秒ほど待っていると、「ダイアログ JavaScriptは有効です OKボタン」と読み上げる。  | 
          2012年4月追加 |