【注意】この文書にはより新しいバージョンが存在します: WCAG 2.1 達成方法集
この達成方法 (参考) の使用法と、この達成方法が WCAG 2.0 達成基準 (規定) とどのように関係するのかに関する重要な情報については、WCAG 達成基準の達成方法を理解するを参照のこと。適用 (対象) のセクションは、その達成方法の範囲について説明しており、特定の技術に関する達成方法の存在は、その技術があらゆる状況で WCAG 2.0 を満たすコンテンツを作成するために使用できることを意味するものではない。
全てのウェブコンテンツ技術
これは、次の達成基準に関連する達成方法である:
これは、達成基準 2.4.5 の実装に十分なコンテンツを配置するための一連の達成方法の一つである。目次は、同じドキュメントの区分と小区分へのリンクを提供する。ドキュメントにある情報は、通常、階層的に構成され、順々に読まれることを意図している。まさに図書館にある多くの本にそれぞれ目次があるように、ウェブサイトの多くのドキュメントにも目次がある。
目次は次の二つの目的に役立つ:
ドキュメントの内容と構成の概要を利用者に与える。
読者がオンラインドキュメントの特定の区分に直接行けるようにする。
目次はドキュメントの主要な区分だけを含むことが多いが、場合によっては複雑なドキュメントのより詳細な一覧を提供する展開された目次が望ましいかもしれない。
ドキュメントの区分は、同じウェブページに配置する、又は複数のウェブページに分割して配置することができる。目次は、ドキュメントを複数のウェブページに分割するとき、特に役に立つ。
目次とナビゲーションバー又はサイトマップのような他のナビゲーション要素との間には違いがある。目次は同じドキュメント内の区分へのリンクを提供する。それらの区分は、同じウェブページに配置する、又は複数のウェブページにまたがって配置することができる。しかしいずれでも構想を完成させることができる。このことをさらに理解するために、複数の区分のあるハードコピーの本を考えてみよう。各区分は本に属する。図書館には多くの本がある。この例では「図書館」が全体のウェブサイトに相当する。
ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン 2.0 には、ドキュメントの区分と小区分へのリンクの階層的なリストである目次がある。目次の階層構造は区分の構成を反映し、目次の各項目は、利用者をその区分に直接連れて行くリンクである。
Accessing PDF Documents with Assistive Technology: A Screen Reader User's Guide の目次は 2 ページ目から始まっている。
この達成方法に関する参考リソースはない。
目次、又は目次へのリンクがドキュメントに存在することを確認する。
目次の項目及び順序が、ドキュメントのセクションの名前及び順序と一致することを確認する。
目次の項目が、ドキュメントの各セクションにリンクしていることを確認する。
上記の全ての結果が真である。
この達成方法が「十分な達成方法」の一つである場合、この手順や期待される結果を満たしていなければ、それはこの達成方法が正しく用いられていないことを意味するが、必ずしも達成基準を満たしていないことにはならない。場合によっては、別の達成方法によってその達成基準が満たされていることもありうる。