WCAG 2.0 実装方法集

メインコンテンツへスキップ

-

H86: ASCIIアート、顔文字、及びリート語に代替テキストを提供する

適用(対象)

HTML 及び XHTML

これは、次の達成基準に関連する実装方法である:

ユーザーエージェント及び支援技術によるサポート

解説

インターネットでグラフィックが広く用いられるようになる前は、ASCII文字を並べて絵やグラフを描くことがよくあった。今ではASCIIアートはウェブではあまり使われないが、もし使うのであれば、スクリーンリーダーでインターネットにアクセスする全盲の人には全く意味が分からないことを覚えておかなかればならない。ASCIIアートを使う場合、その絵が何なのかというテキストによる説明も付けておくべきである。また、そのASCIIアートをスキップするリンクを置いておくほうがよい。(ただし、これは必須ではない)。

顔文字は非常に広く利用されている。顔文字は、ASCII文字を組合せて、顔の表情や他の方法にして感情を伝える。ただし、スクリーンリーダーの利用者は意味が分からないかもしれないので、できれば顔文字の代わりに、単純に「笑顔」といった言葉を使ったほうがよい。もし顔文字を使うのであれば、代替テキストを指定すべきである。場合によっては、ブログやフォーラムを構築するソフトウェアで、たとえばプラグインを利用して、顔文字に使用しているASCII文字を代替テキストの付いたHTML画像に自動変換することができる。

リート語は、さまざまなASCII文字の組み合わせでラテン文字を置き換える表記法である。リート語はすでに、インターネット文化や俗語の一部となっており、テキストフィルターやスパムフィルターをあざむくのにしばしば利用される。リート語はスクリーンリーダーを利用する全盲の人が理解できないことがあるため、達成基準 1.1.1に準拠するには代替テキストの提供が求められる。

注記: この実装方法のサポートは限られているため、コンテンツ制作者は代替テキストを提供することが推奨される。

事例

事例 1

以下では、イコール記号に数字の8、ハイフン、数字の0をつなげて「恐怖」を表現する顔文字に対する、3通りの代替テキストの指定方法を示している。

コード例:


=8-0(恐怖)

<abbr title="恐怖">=8-0</abbr>

<img src="fright.gif" alt="恐怖"/>
             

事例 2

この事例では、ASCIIアートの前にその絵の説明を付け、ASCIIアートをスキップするリンクがある。ASCIIアートの事例をスキップして事例 3へ

コード例


 さし絵:蝶のASCIIアート
 <a href="#skipbutterfly">ASCIIアートをスキップ</a>
                                 
                                                                LLLLLLLLLLL
                                                            __LLLLLLLLLLLLLL
                                                           LLLLLLLLLLLLLLLLL
                                                         _LLLLLLLLLLLLLLLLLL
                                                        LLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
                                                      _LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
                                                      LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
                                              L     _LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
                                             LL     LLLLLL~~~LLLLLLLLLLLLLL
                                            _L    _LLLLL      LLLLLLLLLLLLL
                                            L~    LLL~        LLLLLLLLLLLLL
                                           LL   _LLL        _LL   LLLLLLLL
                                          LL    LL~         ~~     ~LLLLLL
                                          L   _LLL_LLLL___         _LLLLLL
                                         LL  LLLLLLLLLLLLLL      LLLLLLLL
                                         L  LLLLLLLLLLLLLLL        LLLLLL
                                        LL LLLLLLLLLLLLLLLL        LLLLL~
                  LLLLLLLL_______       L _LLLLLLLLLLLLLLLL     LLLLLLLL
                         ~~~~~~~LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL~       LLLLLL
                       ______________LLL  LLLLLLLLLLLLLL ______LLLLLLLLL_
                   LLLLLLLLLLLLLLLLLLLL  LLLLLLLL~~LLLLLLL~~~~~~   ~LLLLLL
             ___LLLLLLLLLL __LLLLLLLLLLLLL LLLLLLLLLLLLL____       _LLLLLL_
          LLLLLLLLLLL~~   LLLLLLLLLLLLLLL   LLLLLLLLLLLLLLLLLL     ~~~LLLLL
      __LLLLLLLLLLL     _LLLLLLLLLLLLLLLLL_  LLLLLLLLLLLLLLLLLL_       LLLLL
     LLLLLLLLLLL~       LLLLLLLLLLLLLLLLLLL   ~L ~~LLLLLLLLLLLLL      LLLLLL
   _LLLLLLLLLLLL       LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL_  LL      LLLLLLLLL   LLLLLLLLL
  LLLLLLLLLLLLL        LLLLLLLLLLLLL~LLLLLL~L   LL       ~~~~~       ~LLLLLL
 LLLLLLLLLLLLLLL__L    LLLLLLLLLLLL_LLLLLLL LL_  LL_            _     LLLLLL
LLLLLLLLLLLLLLLLL~     ~LLLLLLLL~~LLLLLLLL   ~L  ~LLLL          ~L   LLLLLL~
LLLLLLLLLLLLLLLL               _LLLLLLLLLL    LL  LLLLLLL___     LLLLLLLLLL
LLLLLLLLLLLLLLLL              LL~LLLLLLLL~     LL  LLLLLLLLLLLL   LLLLLLL~
LLLLLLLLLLLLLLLL_  __L       _L  LLLLLLLL      LLL_ LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 LLLLLLLLLLLLLLLLLLLL        L~  LLLLLLLL      LLLLLLL~LLLLLLLLLLLLLLLL~
  LLLLLLLLLLLLLLLLLLLL___L_ LL   LLLLLLL       LLLL     LLLLLLLLLLLLLL
   ~~LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL     LLLLL~      LLLLL        ~~~~~~~~~
           LLLLLLLLLLLLLLLLLL_ _   LLL       _LLLLL
               ~~~~~~LLLLLLLLLL~             LLLLLL
                         LLLLL              _LLLLLL
                         LLLLL    L     L   LLLLLLL
                          LLLLL__LL    _L__LLLLLLLL
                          LLLLLLLLLL  LLLLLLLLLLLL
                           LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
                            ~LLLLLLLLLLLLLLLLL~~
                               LLLLLLLLLLLLL
                                 ~~~~~~~~~
<a name="skipbutterfly></a>            

事例 3

以下は、リート語で「Austin Rocks」と書いた例である。

コード例:


<abbr title="Austin Rocks">Au5t1N r0xx0rz</abbr>             

検証

チェックポイント

  1. そのページを一般的なブラウザで開く。

  2. ASCIIアート、顔文字、及び(又は)リート語がコンテンツに含まれている。

  3. 全てのASCIIアート、顔文字、及び(又は)リート語のすぐ前か後に、代替テキストがある。

判定基準

注意: この実装方法が「達成基準を満たすことのできる実装方法」の一つである場合、このチェックポイントや判定基準を満たしていなければ、それはこの実装方法が正しく用いられていないことを意味するが、必ずしも達成基準を満たしていないことにはならない。場合によっては、別の実装方法によってその達成基準が満たされていることもありうる。

日本語訳における注記:

この文書の正式版は、W3Cサイトで公開されている英語の文書であり、この日本語訳には誤訳が含まれていることもありえます。なお、文中にある「日本語訳における注記」は、W3Cの原文にはないものであり、日本語訳監修者が追記したものです。